本日、グローバルライフ生石様にてサンドウィッチとグラタンのランチを提供いたしました。
たまには趣向を変えたランチも良いですね(*^。^*)
フロアによっては楽しそうな女子会になっていました☆
2019年10月18日金曜日
2019年10月10日木曜日
かんぱち解体ショー【@小池原福招苑様】
こんにちは♪
朝晩が肌寒くなり、秋の訪れを感じます。
10月9日水曜日(昼食)
9月より受託となりました「小池原福招苑様」にて、かんぱちの解体ショーと握り寿司の実演を行いました。
入居者様から「幸せです。」のお言葉を頂き、フタミスタッフ一同も幸せなひと時を過ごすことが出来ました。
朝晩が肌寒くなり、秋の訪れを感じます。
10月9日水曜日(昼食)
9月より受託となりました「小池原福招苑様」にて、かんぱちの解体ショーと握り寿司の実演を行いました。
入居者様から「幸せです。」のお言葉を頂き、フタミスタッフ一同も幸せなひと時を過ごすことが出来ました。
2019年9月18日水曜日
㊗敬老の日
こんにちは☺
今回は臼杵にある事業所のデイサービスで行ったイベントを紹介をします。
9月16日は敬老の日です㊗
心を込めていつもより豪華なお食事をご用意しました🍴
天婦羅と御刺身で・・・
🍠🐡🍆天刺し御膳です🍄🐟🦐
今回は臼杵にある事業所のデイサービスで行ったイベントを紹介をします。
9月16日は敬老の日です㊗
心を込めていつもより豪華なお食事をご用意しました🍴
天婦羅と御刺身で・・・
🍠🐡🍆天刺し御膳です🍄🐟🦐
揚げたての天婦羅を食べて頂きたく、皆様の目の前で揚げちゃいました❕❕
パチパチと音を立て、職人さんが目の前で揚げた天婦羅は格別ですよ💛
その場で「おいしいよ!」との言葉を頂けて感無量でした(´;ω;`)♬
2019年9月12日木曜日
夏祭りはクレープ🍍🍑🍊
令和元年7月より、新たに ”うすきメディカルクリニック事業所” が仲間入りしました!
8月は夏祭りに"楽しんでもらえるおやつ” としまして、デイサービスではクレープの実演をしました。
フタミのパティシエ特性クレープを目の前で焼き、焼き立てを召し上がってもらいました。
皆さま喜んでいただき、多い人は6個ペロッと召し上がってました!
これからも新しいイベントを色々考えて、皆様が笑顔になるような食事を提供していきます☺
8月は夏祭りに"楽しんでもらえるおやつ” としまして、デイサービスではクレープの実演をしました。
フタミのパティシエ特性クレープを目の前で焼き、焼き立てを召し上がってもらいました。
皆さま喜んでいただき、多い人は6個ペロッと召し上がってました!
これからも新しいイベントを色々考えて、皆様が笑顔になるような食事を提供していきます☺
2019年9月8日日曜日
令和元年 敬老会(グローバルライフ生石様)
8月特別食!暑さに「カツ???」
こんにちは!
GL生石厨房スタッフ中野です!
生石事業所の特別食!
今回の内容は、「トンカツ!」
トンカツという事もあり、豚肉にこだわりました!
ポークのロース肉を使ったトンカツです!
揚げたてのトンカツは柔らかく、脂がのっていて、とてもジューシーな一品になりました!!
カツを食べて暑さに勝つ!!!
なんて。。。
8月後半!
暑さに負けずに皆様に笑顔を届けれるように精進します!
では、次の投稿でお会いしましょう^^
フタミ 中野裕介
2019年8月16日金曜日
♪土用丑の日♪
2019年5月16日木曜日
5月特別食♪
こんにちは!フタミ厨房スタッフの中野です^^
4月は更新できなくてすみません(´;ω;`)
先日、行いました5月の特別食のお写真を・・・(●´ω`●)
今回はな、なんと!!
「かぼすヒラマサ」を刺身にし刺身御膳を作りました。


4月は更新できなくてすみません(´;ω;`)
先日、行いました5月の特別食のお写真を・・・(●´ω`●)
今回はな、なんと!!
「かぼすヒラマサ」を刺身にし刺身御膳を作りました。
かぼすヒラマサとは???
大分県の養殖業者さんが「餌にカボス(ペーストにしたもの)を混ぜて育てた」ことから「かぼすヒラマサ」となっています。
かぼすブリ、かぼすヒラメは有名ですが、ヒラマサで第三弾!
厨房でも試食をしたのですが、身がコリコリした食感で臭みもなく、甘さも感じられ、さっぱりとした味わいでとても食べやすかったです♪
醤油、ポン酢の二種類で食べたのですが、どちらも合いました♪
6月は何にしようかな~~~(´艸`*)
2019年3月31日日曜日
3月特別食^^
こんにちは!フタミ、厨房スタッフの中野です♪
久しぶりの投稿をお許しください(/_;)
前回お知らせ致しました、GL生石での特別食・・・(●´ω`●)
そして・・・
今月より新しくオープンした『レインボーテラスたかはし事業所』の特別食です!!
そして・・・
今月より新しくオープンした『レインボーテラスたかはし事業所』の特別食です!!
GL生石事業所の今回の特別食は・・「ビーフシチュー」!!!
私、中野が1から作りました!
食べて頂く方の事を思いながら(; ・`д・´)
ビーフシチュー~菜の花を添えて~
お肉も柔らかく野菜の出汁が効いていて…美味しかったです!!
一から、しかも本格的なビーフシチューを作れて楽しかったし、何よりも喜んでいただけたので良かったです^^
そして、先ほど紹介しました寒田にある『レインボーテラスたかはし事業所』は、今月1日より受託させていただいております!
今回第一回目の特別食で提供させていただいたのは、みんな大好き寿司バイキングです!!!
5kgオーバーのカボス鰤の解体ショーをスタートに、目の前でお寿司も握ります!!
食後のデザートタイムにはフタミのパティシエ特性、手作りプリンもご準備させていただきました🍮( *´艸`)🍮
こちらは寿司バイキングとは別に、3/30に提供させていただいたお花見弁当です♪
次回の投稿も、こうご期待!!!
そして、先ほど紹介しました寒田にある『レインボーテラスたかはし事業所』は、今月1日より受託させていただいております!
今回第一回目の特別食で提供させていただいたのは、みんな大好き寿司バイキングです!!!
5kgオーバーのカボス鰤の解体ショーをスタートに、目の前でお寿司も握ります!!
食後のデザートタイムにはフタミのパティシエ特性、手作りプリンもご準備させていただきました🍮( *´艸`)🍮
こちらは寿司バイキングとは別に、3/30に提供させていただいたお花見弁当です♪
桜やチョウチョが舞い、春爛漫です🌸
次回の投稿も、こうご期待!!!
株式会社フタミ GL生石 中野裕介
2019年3月3日日曜日
こんにちは!フタミ厨房スタッフの中野です♪
久しぶりの投稿になってしまいすみません(^^;
今回はGL生石の特別食のお話を・・・^^
今回のGL生石での特別食の内容は・・・・海鮮ちらし!!!(´艸`*)
特別食の内容で、いつもとは違い少し豪華な内容となっています!!
ネタの種類がなんと、ドン(丼)ッッ!!!
鯛、勘八、鮪、海老、玉子、いくら、鮭、煮穴子の8種類!!!
豪華ですね(●´ω`●)
試食をさせていただいたのですが、見ても楽しめますし、味でも楽しめました♪
こう見ると迫力がりますね♪
この海鮮ちらしにあら汁までついてます!
もぉ~にやけてしまいました(^_-)-☆
次回の特別食の内容ですが、、、
ビーフシチューを予定しております♪
本格的なものを作りたいので今、試行錯誤しております(-_-;)
ですが、美味しいものを提供したいので時間をかけて考えたいと思います!
是非次回の更新まで少しお待ちくださいね(●´ω`●)
今回はこのへんで。。。
2019年1月14日月曜日
フタミの「おせち」
皆さまには、お健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
新たな元号を迎えるフタミの2019年は、元日の「おせち」から始まりました。
ユネスコ無形文化遺産に登録された「日本料理」であり、「おせち」はそれの代表的な食文化ではありますが、近年食のファースト化に押され、海外からは注目されているにも関わらず、日本に住んでいる私たちの方がその伝統、そして意味や価値を忘れつつあります。
今年はラグビーワールドカップ2019が大分で開催され、多くの外国人の方が大分にお越しになります。
もし、「日本料理って何?」って聞かれたときに、「こういう料理です!」って、しっかり応えてあげたいですね!
フタミでは、いつもそんな話をスタッフ間でしながら、給食委託会社としての「日本料理」を提供させて頂いています。
今年も無事に、入居者の皆さまへ真心こめた新年のおせちをお届けする事ができました!
本年も変わらぬご愛顧の程、心よりお願い申し上げます。
新たな元号を迎えるフタミの2019年は、元日の「おせち」から始まりました。
ユネスコ無形文化遺産に登録された「日本料理」であり、「おせち」はそれの代表的な食文化ではありますが、近年食のファースト化に押され、海外からは注目されているにも関わらず、日本に住んでいる私たちの方がその伝統、そして意味や価値を忘れつつあります。
今年はラグビーワールドカップ2019が大分で開催され、多くの外国人の方が大分にお越しになります。
もし、「日本料理って何?」って聞かれたときに、「こういう料理です!」って、しっかり応えてあげたいですね!
フタミでは、いつもそんな話をスタッフ間でしながら、給食委託会社としての「日本料理」を提供させて頂いています。
今年も無事に、入居者の皆さまへ真心こめた新年のおせちをお届けする事ができました!
本年も変わらぬご愛顧の程、心よりお願い申し上げます。
登録:
投稿 (Atom)